合成ポリマーの肌への悪影響は?|合成高分子はにきびがひどくなる?

合成ポリマーはほとんどの化粧品に使われている

合成ポリマーとは化粧品の原料として幅広く使われている成分となります。

やわらかくべたつかない、腐らない、酸化しない、つけ心地がよいなどの理由から化粧品の原料として使われています。

油に溶ける油溶性と、水に溶ける水溶性のものが開発され、いまや油脂や植物ゴムに代わって化粧品原料の主成分となっています。
微量配合するだけで植物エキスのような商品になります。

微量でクリームや乳液ができるので、低コスト化にも役立っている化粧品原料です。

 

肌のバリア機能を弱める副作用がある

ちなみにこの合成ポリマーの特徴として、肌につけるとさっぱり、しっとりし、しわが目立たなくなった感じになります。

がこれは肌の水分を保つ力が高まったのではなく、合成界面活性剤を含んだ水が肌に入ってふくらんでいるからです。
つるつるになったと感じるのは、水を逃さないように被膜となってヒフを覆うからです。

当然のことながら、実際にシワや無くなったり、肌に潤いが戻ったわけではないので注意が必要です。

これは実際にはビニールやラップを顔にはりつけているのと同じことなので、肌の呼吸を妨げることになり、本当に肌にはよろしくありません。
本来はニキビ肌にはもっての他な成分なんですよね。

水溶性ポリマーや合成界面活性剤によってヒフの水分が増加すればバリア機能も弱っていきます。
また、皮膚の表層の常在菌への悪影響、紫外線に当たった場合の光毒性、廃棄したときの分解性などの問題が指摘されている成分なんです。

ちなみに常在菌に悪影響が出ると当然のことながら、肌が荒れたりにきびや吹き出物ができやすくなるので注意が必要です。

この表記を成分を見かけたら使わないほうが無難

~ジメチコン、~トリメチコンなどメチコン、~シロキシケイサン、~シロキサンは代表的なシリコン系ポリマー(シリコーン)。通気性に乏しく、汗などにもとけない特徴があります。
ほかにアルリル酸、メタクリル酸、カルボマー、セルロース、加水分解コラーゲンとついた化粧品成分を見つけたら注意しましょう。
特に素肌に直接ぬる基礎化粧品に使うのはおすすめしません。

↓明日にでもニキビを治したいならこの3つがダントツおススメ↓